DDG - Develop a Digital Garden

develop a digital garden

2021-01-01から1年間の記事一覧

Google検索を効率化するテクニック

こんにちは、shootaceanです。 プライベートでのちょっとした調べ物や仕事での調査など、Google検索を使う機会はかなり多いと思います。 今回紹介するちょっとしたテクニックを活用することで、調べ物における作業を効率化できます! さっそく紹介していきま…

個人利用に最適な翻訳APIを探してみた

500,000 character limit / monthhttps://shootacean.com/entry/2021/10/10/i-tried-to-find-the-best-translation-api-for-personal-use こんにちは、shootaceanです。 こちらの記事で紹介したプログラムを書く上で調べた、個人利用で使いやすい無料で利用…

gRPC + Goのhelloworldを試してみる

こんにちは、shootaceanです。 実務でWEBサービスのリアーキテクチャが進もうとしているので、気になっていたgRPCを学習してみます。 基本的にgrpc.ioのクイックスタートの手順で進めたのですが、エラーなどで手順どおりにならない部分もあったので、その点…

CloudFormationやCDKからLightsailは操作できない

AWS

LightsailをIaCで管理できるかを調べてみました。結論、CloudFormationがLightsailをサポートしていないので、当然CDKでもサポートされていません。IaCで管理したい場合は通常のEC2を利用するしかなさそうです。

Elmでフィボナッチ数列を計算してみた

Elm

こんにちは、shootaceanです。 Elmで何かをつくりたくなったので フィボナッチ数列を生成するWEBアプリ をつくってみました。 こちらのサイトにホスティングしているので、ぜひ試してください! https://web-labs.shootacean.com/elm/fibonacci/index.html …

aws cliのs3 syncで特定の拡張子ファイルだけをアップロードする方法

AWS

こんにちは、shootaceanです。 aws s3 sync というコマンドで特定の拡張子のファイルだけをアップロードする方法をご紹介します。 Web技術を試す場として、 https://web-labs.shootacean.com というサイトをつくっていて、そのサイトにデプロイする際に利用…

ユーザー入力のユーザビリティを高めるためのautocomplete属性

こんにちは、shootaceanです。 HTMLのautocomplete属性使ってますか?僕は全然意識していませんでした… 入力フォームのHTMLを書いていると、Chrome Dev Toolsのコンソールに以下のメッセージが表示されているに気づきました。 そのメッセージ内にあったリン…

【Todoist】タスクの説明を入力できるようになりました!

こんにちは、shootaceanです。 Todoistの7月22日のアップデートで、タスクの説明が入力できるようになりました! 新機能のお知らせ 今まで、タスクの補足やちょっとしたメモはコメントに残すしかなく、 コメントはファーストビューに表示されないので、確認…

Amazon RDSのバックアップ設定を一覧で取得するPythonスクリプト

こんにちは、shootaceanです。 AWS環境の現状把握作業の一環で、RDSのバックアップ設定を一覧出力するPythonスクリプトを書きました。 同じことはaws cliだけでも実現できるので、そのコマンド例も載せています。 取得した結果を元にさらに処理を行いたい場…

DeepL API Freeを使った日本語ブログ記事タイトルをブログURLに変換するPythonスクリプト

こんにちは、shootaceanです。 以前紹介したこちらの記事の、翻訳部分を「DeepL API Free」を利用して自動化したものになります。 英文をブログURLに適した形式に変換するPythonスクリプト shootacean.com DeepL API Freeの準備 実行方法 Pythonコード DeepL…

【Obsidian+Alfred】1週間分のリンクを自動生成するスニペット

こんにちは、shootaceanです。 Obsidianでひとりスプリントを回すようにしていて、 スプリント用ノートに「各デイリーノートへのリンク」を書くようにしています。 その際に利用しているAlfredのスニペット1を紹介します。 なぜAlfredを使うのか? Alfredス…

Firebaseでコストが発生しているプロジェクトとサービスを確認する方法

Firebaseのプロジェクトの設定メニューから請求ページを開いて、アカウントを表示をクリック GCPの請求ページに行くのでサイドメニューから「価格表」を選択する プロジェクト毎に各サービスで発生しているコストを確認できる

Elmで今年の残り時間を知れるサービスをつくりました

こんにちは、shootaceanです。 今年の残り時間を知れるサービスをつくりました。 https://year-progress.shootacean.com 実装はElmのみで行っています。 ソースコードはGitHubにありますので、よかったら見てみてください! https://github.com/shootacean/y…

指定したURLのHTTPステータスを一括でチェックするPythonスクリプト

こんにちは。shootaceanです。 CSVファイルに定義したURIを元にGETリクエストを行い、レスポンスのHTTPステータスをチェックするPythonスクリプトです。 運営しているWEBサービスの検証をする際に利用しました。 pandasのインストール $ pip3 install pandas…

英文をブログURLに適した形式に変換するPythonスクリプト

こんにちは。shootaceanです。 ブログ記事を書いた後にはURLを決める必要がありますが、 その際に活用できるPythonスクリプトを紹介します。 Pythonを実行する環境さえあればコピペだけで真似できるので、ぜひ試してみてください。 以下のPythonコードを mai…

Elmで数値をフォーマットする方法

Elmで数値をフォーマットする際は elm-format-number というパッケージが便利です。 $ elm install cuducos/elm-format-number パッケージには、 usLocale ( 12,345.67 ) spanishLocale ( 12.345,67 ) frenchLocale ( 12 345,67 ) というフォーマットがあら…

AWSアカウント内の全EC2インスタンスの利用可能IMDSバージョンを確認するためのPythonスクリプト

こんにちは。shootaceanです。 AWSアカウント内に存在している全てのEC2インスタンスの 利用可能インスタンスメタデータサービスバージョン ( IMDSv1 / IMDSv2 ) を確認する必要があったので、Pythonスクリプトを書いてみました。 コード import boto3 profi…

Elmでリストを表示する

Elm

ellie-app.com